次回のプログラム
産業保健プロフェッショナルカンファレンス(主催:保健指導リソースガイド)の第8回(2018年度 第4回)が、2019年1月22日(火)に開催されます。
2018年度最後となる今回は、より発展的な内容となる特別編です。
また、年度の締めくくりとして、さらに皆様に親睦を深めて頂けるよう、希望者の方を対象に懇親会もご用意しております。
皆様のご参加をお待ちしております!
2018年度最後となる今回は、より発展的な内容となる特別編です。
また、年度の締めくくりとして、さらに皆様に親睦を深めて頂けるよう、希望者の方を対象に懇親会もご用意しております。
皆様のご参加をお待ちしております!
第8回(2018年度 第4回)産業保健プロフェッショナルカンファレンス
テーマ
特別編 健康経営の視点での産業保健活動~多職種連携の強化を目指す~
開催日時
2019年1月22日(火)
〇カンファレンス 15:30-17:30
〇懇親会 17:30-19:00(希望者のみ参加。軽食をご用意致します)
会場
伊藤忠商事株式会社 B1Fセミナー会場
※カンファレンス、懇親会ともに同会場にて開催する予定です。
・東京メトロ銀座線「外苑前」駅 4a出口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅 1番出口より徒歩5分
>>アクセス
※入場方法等の詳細は、参加者様へのメールでご連絡致します。
目的
若手産業保健師がキャリアアップするために必要な知識や技術習得、仲間づくり
参加費
無料(カンファレンス、懇親会ともに)
対象と募集人数
34歳以下で産業保健経験7年未満の保健師 50名以内
アドバイザー
村田陽子 氏(ビーイングサポート・マナ 代表、保健師)
亀ヶ谷律子 氏(HSプランニング 代表、保健師)
内容
講師による講義および参加者同士でテーマに沿って話し合うグループワーク。
事前準備、持ち物等
詳細が決定次第、当ウェブサイトに掲載します。
参加申込・問合せ
下記の必要事項を明記の上、事務局までメールにてお申込みください。
メールタイトル「産保PC申込」とご記載ください。
①氏名
②所属先
③年齢
④産業保健師経験年数
⑤保有資格(保健師・看護師など)
⑥メールアドレス
⑦懇親会参加可否
※年齢・産業保健師経験年数によって参加をご遠慮いただくこともございます。あらかじめご了承ください。
事務局メールアドレス:office@pcoh.jp
Tel.03-5521-2881